「カフェひだまり」令和6年12月5日(木)第42回開催!
- hidamaritmc
- 2024年12月18日
- 読了時間: 2分
今回は初めて参加された1名を加え、6名の方にご参加いただきました。
健康体操
今回はいつもの魔法の棒を使ったストレッチと共に、お手玉を使って足の体操をしました。最後には新しい道具「紙コップ付きお手玉」を使って、けん玉遊びの様なゲームにも挑戦しました。毎回楽しいゲームを考えてくださる金子さん。皆さんいつもどんな体操があるのかとても楽しみにされています!


お正月連想ゲーム
皆さんにとって正月はどんなイメージがあるか、頭の体操も兼ねてマスゲームをしました。
「正月といえば」というお題で9個書き出し、それを基にビンゴゲームをしました。
おせち料理・お年玉・・とすぐに思い浮かびますが、9個書き出すのは少し苦労しました。
「そういえば最近は年賀状を書かなくなった人が増えたねえ」とか「おせち料理にはこれが欠かせない」など話は大いに盛り上がりました!

カレンダー塗り絵
今年もあっという間に時が過ぎ、残り少しとなりました。そこで来年のカレンダーに塗り絵をしてみました。これまでも何度か塗り絵はしたことがありますが、毎回「どんな色にしようかな」と考える頭のトレーニングと、色鉛筆で色をきれいに塗るという指のトレーニングにもなりました。みんなでワイワイするのは本当に楽しいですね!

「カフェひだまり」では、ワイワイと楽しい雰囲気の中、様々な活動を行っています。
ぜひ一度遊びに来てみてください。まずは見学からでも!お待ちしております。
次回は令和6年12月19日(木)です。
コメント